自然体なのに、洗練されたモダンな魅力がある三沢市K邸
家族が幸せに、笑顔と会話がはずむ家を
有限会社 大輝住建
家をつくるということは、家族の暮らしに笑顔を結びつけること。
地域と共に歩み続けて30年。大輝住建は木造軸組工法をメインに、家族の幸せを一番に考えた家づくりにこだわります。
会話がはずみ、暮らしが輝く住まいは、そこに住む人の想いの中にあります。打合せの時間を大切にし、お客様の心の中にある想いを一緒に探していきます。そんな、家族の想いをカタチにした住まいづくりをしています。
この街を子どもたちのふるさとに
「お客様が納得する家づくりを。」と意気込む2代目の流石さん。「何かあったらすぐに駆けつけ、大切な住まいを長く任せられるような安心と信頼の工務店でありたい。」と話します。
地域を大切にし、家族が成長するように地域も発展していく。家づくりを通して貢献できるよう地域に根ざした『地域密着オンリーワン』を目指しています。
大輝住建は “アクアフォーム” 認定施工会社
水の力で発泡する人や自然、地球環境にやさしい断熱材
大輝住建では「自然の力を活用し、地球や人に優しい素材を用いて、快適な空間づくりをしたい」との想いから
高気密・高断熱システム「アクアフォーム」を採用しています。

水から生まれた断熱材 AQUA FORM で
快適な住まいを実現!
「アクアフォーム」は、硬質ウレタンフォームの特性を生かし、水を使って発泡させます。イソシアネートと水を混合することで発生する炭酸ガスを発泡剤として使用することで、オゾン層の破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しない、地球にやさしいウレタンフォーム素材として開発されました。
複雑な構造の住宅も現場吹き付け発泡だから、隙間なく施工でき、長期間にわたって優れた断熱性と気密性を維持します。
従来の断熱材の概念を越えた「4つの特徴」
省エネルギー効果が高く、
光熱費を大幅に削減します。
三沢に、こんな素敵なおうちがありました
笑顔も、会話も、暮らし方も、
ナチュラルでありながら、家族の個性がキラリと光る。
動画で見る家づくり
~ 大輝住建こだわりの家づくりを動画でご覧ください ~
- 三沢市 H様邸
- 三沢市 H様邸(暖炉ver)
写真で見る家づくり
~ 大輝住建こだわりの家づくりを写真でご覧ください ~
三沢市淋代 田面木邸(築7年)
小比類巻社長とは昔から付き合いがあったという田面木さん。「家を建てるときは大輝住建でと決めていました。絶対にいい家をつくってくれるという確信があったから、全ておまかせ。本当によくつくってくださいました。」と、家族6人で幸せな生活を送っていらっしゃいます。
おいらせ町二丁目 竹内邸(築10年)
小比類巻社長から提案されたデザインに惚れ込み家を建てることを即決したご主人。ペンションのような木のぬくもりに癒される開放的なフロントに大満足。
「まるでロミオとジュリエットの舞台のようでしょ?みんなに素敵だねと言ってもらえるのがうれしいんです。とにかく使い勝手は最高ですよ。」と奥様。
3世代7人で暮らす竹内さんご家族の笑い声と笑顔が目に浮かぶようです。
八戸市 H様邸新築
H様邸は、夫婦とお子様1人の3人家族。今回は遊び心を持ちながらも、地球にやさしい、家計にやさしい、そして人に優しい家を重点において施工させていただきました。
その中でも、断熱材はアクアフォームを使い、完璧な機密、断熱を得ることが出来ました。
夏は涼しく、冬は暖かい快適で健康に暮らせる住宅を施工することが出来て、お客様からもとても喜び、満足していただくことが出来ました。
Motocross Racer Sasuga Kohiruimaki 79
- プロフィール
- 小比類巻 流石
- 出身
- 三沢市
- 生年月日
- 平成5年12月28日
- 身長
- 175cm
- 血液型
- B型
- 趣味
- スノーボード
- 特技
- バイク
知人からバイクをもらったことがきっかけで小学校1年生からモトクロスをはじめる。平成24年東北大会で優勝し、現在はプロとして活躍中。
HOW TO モトクロス
モトクロスとは、未舗装の周回コースでスピードを争う二輪レース。
モトクロスのコースは通常、丘陵などの不整地に設けられているので、起伏に富んだ自然の地形を生かした勾配や、ジャンプ台などの人工的セクションが勝負どころ、見どころです。
レース用車両
レースに用いられる車両はモトクロッサーと呼ばれる種類で、ナンバーを取得して公道を走ることができない競技専用車両。
不整地でスピードを競うため、サスペンションのストロークを長く取り、灯火類などを省いて徹底的に軽量化が追求されています。
大会インフォメーション
2014 MFJ全日本選手権
◎全日本モトクロス選手権シリーズ | ||||
---|---|---|---|---|
第1戦 | 九州大会 | 4月5日(土)~ | 4月6日(日) | HSR九州(熊本) |
第2戦 | 関東大会 | 4月19日(土)~ | 4月20日(日) | オフロードヴィレッジ(埼玉) |
第3戦 | 中国大会 | 5月10日(土)~ | 5月11日(日) | 世羅グリーンパーク弘楽園(広島) |
第4戦 | SUGO大会 | 6月7日(土)~ | 6月8日(日) | スポーツランドSUGO(宮城) |
第5戦 | 東北大会 | 7月19日(土)~ | 7月20日(日) | 藤沢スポーツランド(岩手) |
第6戦 | SUGO大会 | 8月2日(土)~ | 8月3日(日) | スポーツランドSUGO(宮城) |
第7戦 | 近畿大会 | 9月13日(土)~ | 9月14日(日) | 名阪スポーツランド(奈良) |
第8戦 | 中国大会 | 10月4日(土)~ | 10月5日(日) | 世羅グリーンパーク弘楽園(広島) |
第9戦 | MFJGP | 10月25日(土)~ | 10月26日(日) | スポーツランドSUGO(宮城) |
◎モトクロス主要競技会 | ||||
---|---|---|---|---|
MFJモトクロス全国大会 | 8月2日(土)~ | 8月3日(日) | スポーツランドSUGO(宮城) |
- 新築工事
- 設計施工
- リフォーム工事
- 防音工事
- 宅内排水工事
- 店舗設計
- 店舗リフォーム
- 外構工事
施工エリア
- 三沢市
- おいらせ町
- 八戸市
- 階上町
- 南部町
- 十和田市
- 東北町
- 六戸町
- 七戸町
- 六ヶ所村
- 野辺地町
- 田子町
- 五戸町
- 三戸町
- 新郷村
※上記以外の地域でもご相談を承ります。
有限会社 大輝住建
代表者 | 小比類巻 輝男 |
---|---|
所在地 | 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字園沢219-51 |
営業時間 | 月~金 8:00~17:00 |
TEL | 0176-54-3367 |
FAX | 0176-54-4502 |
Blog | http://profile.ameba.jp/daikoo/ |
E-mal | daiko812@ae.auone-net.jp
※お問い合わせの際は「三沢タイムズを見た」 |
対応可能工法 実績 |
■木造軸組工法 ■高断熱・高気密工法 ■オール電化 ■介護保険住宅 ■三沢市助成金対象住宅(新築・リフォーム) などお客様のニーズに対応 |
アフター・保証 | かし担保責任保険 介護保険 メンテナンス:随時対応いたします。 |
建設業許可番号 | 青森県知事許可(般-27)第15017号 |