模型のタミヤがやってきた!! ─永遠に 僕らの心は 少年さ―
開催日 2016年08月06日(土)~2016年09月04日(日)
- ◆ イベント内容 ◆
- 美術館に模型のタミヤがやってきます!
タミヤは今年で創業70周年。「模型のタミヤがやってきた」展では、木製模型からプラスチックモデル、ラジオコントロールモデルやミニ四駆などの動く模型、模型作家の情景作品などタミヤの歴史をたどりながら模型文化の魅力を紹介。
会場では、各種ベントやタミヤオリジナルグッズやプラモデルなども販売。イベント特別商品もアリ!(数量限定)
ぜひご家族でご来館ください。
- 時 間
- 午前10時~午後6時
(最終入館は午後5時30分)
- 場 所
- 七戸町立鷹山宇一記念美術館
- 料 金
- 一般・大学 850(650)円
中・高校生 500(400)円
小学生 300(200)円
*( )内は前売り券、20名様以上の団体、県民カレッジ受講者、JAF会員等の割引料金
- お問合せ先
- 七戸町立鷹山宇一記念美術館
0176-62-5858
- ◆ イベント詳細 ◆
- 【お知らせ】 田宮会長がやってくる!
8月6日にスタートした特別展もいよいよ今週で終了です。来館された方は1万人を超え、皆様にはご好評をいただきました。まだご覧になっていない方はぜひこの機会にタミヤでいっぱいの美術館にお越しください。
そして最後にスペシャルなお知らせです。特別展最後の週末、9月3日(土)、9月4日(日)には田宮俊作会長が美術館で皆さまをお迎えします。タミヤファンの皆様にとってきっとこの夏最高の思い出になるでしょう。
(※両日共、田宮会長が在館するのは16時頃までとなっています。)
- ◆ 開催場所を地図で確認 ◆
- 七戸町立鷹山宇一記念美術館