90年の歴史と伝統を胸に!三沢まつり「お通り」
平成26年度三沢まつり お通り
昨夜の前夜祭を皮切りにはじまった「三沢まつり」。
今日22日はお通りです。
山車合同運行に先立ち、雲龍大権現神社で神事が執り行われました。
その後、三沢駅近くの不動神社に移動し、そこから御神輿行列が出発しました。
この御神輿行列は30(サンマル)ロードへと向かい、14台の山車と合流。
18:00の出発式の後、市内中心部を練り歩きました。
ライトアップされた山車が運行する様はまさに圧巻!
煌びやかな山車とお囃子を楽しむことができました。
三沢まつり
明日中日へと続きます。
◎平成26年度三沢まつり 中日
13:00~ 郷土民俗芸能 / アメリカ広場
15:00~ 大仮装行列 / 市役所前出発
16:30~ 流し踊り、国際サマーフェスティバル(みこしパレード) / 大町オレンジ広場出発
17:00~ 古間木三社奉納まつり(山車展示、太鼓競演会 他) / 青い森鉄道三沢駅東口多目的広場
※こちらも合わせてご覧ください!
三沢の夏を楽しもう!SUMMER FESTIVAL MISAWA
http://misawa-times.com/summer2014
« 前の記事:祭りばやし、夕暮れの街に響き渡る!三沢まつり開幕 を読む
次の記事:国際色ふんだんに!三沢まつり「中日」 を読む »